Blog
こんにちは倉本です。
今日は髪のダメージについてです。
髪のダメージといってもたくさんの種類のダメージがあります。
大きく分けて3つくらいかな?
1 パーマやカラーによるケミカルダメージ
2 ブラッシングやシャンプーなどの物理的なダメージ
3 紫外線やプールとか生活環境によるダメージ
1については美容師さんのテクニックや薬剤選定によって変わると思います。
結構美容師さんっていくつかの種類に分かれると僕は勝手に思ってます。
これは機会があれば書いてみようかな?
って思います。
2についてはご自宅でのシャンプーやブラッシングのやり方、シャンプートリートメントの使い方や種類によっても変わると思うので、どんなものを使っているか伺わせていただき、アドバイスさせていただきたいと思います。
3については多少どうしようもないパターンもあると思いますのでこちらで対策はお伝えさせていただきます。
何より一番大切なことは
髪のダメージは基本的には治らないので、
経過観察が大切なのかなと思います。
カットとかカラーしなくてもいいんですよ、
トリートメントだけとか、シャンプーとブローだけとか前髪カットでもOK
一度だけではわからないこともあるはずなのでぜひご自分のペースで構わないので
髪の毛を見させてくださいね。
その時の状態を見て次はこうしようとか
もっとこうしたらどうか?とか
どんどん工夫しながら綺麗な髪にしていきましょうね(o^^o)
倉本 好